▶︎最短最速でFXで稼ぎたいなら登録必須公式LINE

【PAMM】第一弾と第二弾の3つの違い!どっちが利益出る?

この記事ではPAMM第一弾と第二弾の3つの違いを紹介します。

PAMMで毎月300万円の安定収入を得ているFX戦士あふぃりちゃんが本物の情報をお届けします!

PAMMの運用を検討している方は参考にしてください。

目次

【PAMM】第一弾と第二弾の3つ違い

PAMM第一弾と第二弾の共通点はこちらです。

  • 証券会社:FXFair(旧FXBeyond)
  • 最低証拠金:最低1万円〜
  • 必要環境:スマホあればOK(PC不要)
  • 裁量要素:なし(ほったらかし)

そんなPAMM第一弾と第二弾には大きな違いが3つあります。

選ぶ際の参考にしてください。

FX戦士くるみちゃん
FX戦士くるみちゃん

運用スタイル

PAMM第一弾と第二弾のトレーダーは別人です。

同一人物が運用しているわけではありません。

  • 第一弾:取引回数少なめ・スキャルピングがメイン
  • 第二弾:取引回数多め・スキャルピング〜スイングまで幅広い

実際にPAMMを運用しているFX戦士あふぃりちゃんの主観を伝えます。

第一弾は常に安定している印象です。

勝率の高いタイミングに絞ってスキャルピングで取引するので含み損もほぼ抱えません。

第二弾はエントリー回数が多い印象です。

第一弾と比較すると利確と損切りの数が1.5〜2倍ほど多いです。

スイングでポジションを抱えることもあるので、相場がハマれば一撃で日利5%以上の数値を叩き出すこともあります。

個人的には第二弾の運用スタイルが好きです。

成功報酬の割合

成功報酬の割合
  • 第一弾:成功報酬20%
  • 第二弾:成功報酬30%

成功報酬とは、当月の利益に対して発生する取引手数料です。

この手数料がPAMMのトレーダーの利益になります。

勝てば引かれて、負けたら何も引かれないシンプルな仕組みです。

手数料は第一弾の方が10%低いのでお得です。

余談ですが、第一弾の成功報酬も元々30%でした。

2023年3月から20%に引き下げられました。

私もPAMMを運用しているユーザーなので、成功報酬の引き下げは素直に嬉しかったですね。

これは一時的な変更ではなく、今後もずっと20%から変わらないのでご安心ください。

運用歴

  • 第一弾:2021年11月
  • 第二弾:2022年9月

PAMM第一弾は2021年11月〜2022年10月で年利170%を達成しています。

これは偉業です。

年利170%

トレーダーの実力がないとFXの世界で勝ち続けることは不可能なので「本物の証明」でもあります。

PAMM第二弾も黒字運用中です。

忖度なし!どっちが利益出る?

相場状況によりけりですが、長期的に考えて利益が出るのは第一弾だと思います!

利確の数は第二弾の方が多いですが、損切りの数も同様に多いので結局トントンに落ち着きます。

最重要ポイントは成功報酬10%の差です。

長期的な視点で考えると、この差はかなり大きいです。

  • 資金に余裕がある人は併用がおすすめ!
  • どちらか1つに絞って運用したい人は第一弾がおすすめ!

FX戦士あふぃりちゃんは第一弾:第二弾=7:3の割合で運用しています。

正解はありません。

併用する場合の割合は個人の好みです。

後から調整できるので、悩む前にまずは運用しましょう!

最低1万円からOK!PAMMの参加方法

FX戦士くるみちゃん
FX戦士くるみちゃん

FXの専門用語を勉強したり、特別なスキルを身に付ける必要ありません!

難しく考えなくてOKです。

FXの才能がなくても誰でも平等に結果が出ます。

公式LINEで案内する手順通りに進めれば5分で口座開設できます。

もちろん開設は無料です。

運用資金以外に余計な初期費用は発生しません。

まずは1万円からお試し感覚で気軽に始めるのもアリだと思います!

一緒にPAMMを運用してガッツリ稼ぎましょう!

目次